生活に欠かせないライフラインを
提供する大事な仕事です

江副 利久渡Ezoe Rikuto
入社6年目 営業3課
Q どんな仕事ですか?
当社が扱っている商品は普段は目に見えない場所で活躍している物がほとんどです。
ですが、私たちの生活にはかかせない”水”を運ぶライフラインを建物の中へ提供する大事な仕事です。
ですが、私たちの生活にはかかせない”水”を運ぶライフラインを建物の中へ提供する大事な仕事です。
Q 会社の雰囲気はどうですか?
一言でまとめると「良好」だと思います。
入社当初はもちろん、分かりにくい事ばかりと思いますが気の良い先輩たちばかりで、
とても質問しやすいですし親身になって答えてくれます。
入社当初はもちろん、分かりにくい事ばかりと思いますが気の良い先輩たちばかりで、
とても質問しやすいですし親身になって答えてくれます。
Q 仕事の好きなところを教えてください。
県のシンボルとなる建物に商品を納めることで自分自身が携わっていることです。
数年前、当時日本最大級の商業施設の建設へ携わっており、オープンした後は誇らしげに足を運びました。
数年前、当時日本最大級の商業施設の建設へ携わっており、オープンした後は誇らしげに足を運びました。
Q 仕事で一番大変だったことは?
当社の中で全く売上が無かった顧客とのロイヤルカスタマーという関係性を作るまでのプロセスです。
先輩や上司の方に支えてもらいながらも、非常に苦しかったことを覚えています。
でも、一つの案件を任せてもらう事になった時の達成感は今まで一番やりがいを覚えた瞬間でもあります。
先輩や上司の方に支えてもらいながらも、非常に苦しかったことを覚えています。
でも、一つの案件を任せてもらう事になった時の達成感は今まで一番やりがいを覚えた瞬間でもあります。
Q 今後の目標を聞かせてください。
お客様にも恵まれ、トップセールスマンの背中に追いつく事ができました。
現状に満足せず、今よりもさらに売上を上げるため開拓していきたいです。
現状に満足せず、今よりもさらに売上を上げるため開拓していきたいです。
Q 就活生に一言お願いします。
働く上で職場の環境は大変重要だと思います。
就職活動ではたくさんの会社の社風に触れる事ができるチャンスがあります。
皆さんにとって、当社がぴったりの雰囲気を持つ会社であれば良いと思います。是非、一度訪れてみて下さい!
就職活動ではたくさんの会社の社風に触れる事ができるチャンスがあります。
皆さんにとって、当社がぴったりの雰囲気を持つ会社であれば良いと思います。是非、一度訪れてみて下さい!





江副さんの一日
8:00
出社
8:10
問合せ回答
見積作成
請求業務12:00
昼食
13:00
営業外回り
17:00
外出先での問合せ
メール対応18:30
退社